QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
岩崎綾之
つくば市茎崎在住の社会人。普段の仕事は地元での工場勤務。請負社員やってます。副業としてノベルゲームの原稿書きのアルバイトもやっているけれど、小説形式のRPGというマイナーなジャンルなので知名度はイマイチ。仕事休みの日は映画を観に行ったりカラオケに行ったりすることが多かったけれど、2007年秋から地元の在日難民支援NPOの活動に関わるようになり、今ではそっちの会報の原稿を書いたりすることもあり。2008年10月よりどういうわけか劇団バリリー座に参加し、人手不足から役者を務める羽目に。それがこのブログを立ち上げたそもそものきっかけ。

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年01月02日

あけおめ~! ことよろ~!

大晦日はお台場に行って美味しい物食べて、そのあとはお台場のニャンコと過ごす。

2008年最後の晩ごはん食べたお店は、カザーラって名前のインド料理店だ。今じゃどこにだってあるような本格的インド料理、カレーにナンにサフランライスにシシカバブにタンドリーチキンにサラダにヨーグルトってお決まりのパターンだけど、店員さんに案内してもらった席がなんと、レインボーブリッジのよく見える窓際の席で、おお~これはすごいな~って思いながら虹色にライトアップされたつり橋を眺めつつ、ご飯をいただきました。

その後、ネコちゃんのたくさんいる『ねこたまキャッツリビン』で、ぼけ~っと時間つぶす。ここのネコちゃん達は人見知りが激しくて、店員のお姉さんになでなでされても平気なのに、私がなでなでしようとするとすぐ逃げる。しゃーないからソファに座ってじっと見ていると、こっちまでニャンコになったような変な気分になってくる。

お台場の次は横浜。カウントダウンをここで迎えたかったし、初日の出もここで見たかったし。
例のごとく、カウントダウンの舞台はみなとみらいの大観覧車、0:00ぴったりになると花火が上がって派手に見せてくれたけれど‥‥あっけなく終わっちゃったね。

で、カウントダウンの後、近くのホテルに戻ってうとうとしてたら、いや~な夢見ちまった。昔、働いていた職場の上司が夢に出てきて、文句をぐだぐだぐだぐだ。え~かげん頭にきたから憎い上司に噛みついてやった。ま~ったく、部屋の明かりつけっぱなしで寝ると、ろくな夢見ねぇ。

でもその夢見た後は寝坊することもなく、初日の出の前に起きられたよ。朝、寒い中、ホテルからサークルウォークの方へ歩いて行って、赤レンガ倉庫のよく見える、ちょうどJICAのビルの入り口辺りに陣取って、じ~っと待っていたら朝7時近くになって、昇ってきましたよお日様が。お天気も見事な日本晴れで、いや~見事な初日の出を拝ませていただきました。

その後、ホテルに戻って寝てたら、また夢を見た。なんだか長い夢だったけれど、覚えているのはお財布をいじくっていたらお金がわんさかという夢のシーン。あ、これは新年からラッキー! だけど、なぜに100円玉に500円玉ばっかりなの? あともう1つ、覚えている夢のシーンだけど、公園にあるようなトンネルの遊戯具に入ったら、トンネルの内側にはジャガーっぽい動物の頭の彫刻がびっしり。サイズは猫の頭くらいのちいさいのばっかりだったけど、そいつらがこっち見つめながら話しかけてくるんだよな。体の下の方からもトンネルの壁のボコボコした感触が伝わってきたけれど、そのままトンネルの出口まで行ったら、動物の頭の中に1つだけちいさな女性の頭があって、そいつが「よくがんばりましたね」って話しかけてきた。この夢って何だ? よーわからん。  

Posted by 岩崎綾之 at 00:00Comments(1)年末年始