QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
岩崎綾之
つくば市茎崎在住の社会人。普段の仕事は地元での工場勤務。請負社員やってます。副業としてノベルゲームの原稿書きのアルバイトもやっているけれど、小説形式のRPGというマイナーなジャンルなので知名度はイマイチ。仕事休みの日は映画を観に行ったりカラオケに行ったりすることが多かったけれど、2007年秋から地元の在日難民支援NPOの活動に関わるようになり、今ではそっちの会報の原稿を書いたりすることもあり。2008年10月よりどういうわけか劇団バリリー座に参加し、人手不足から役者を務める羽目に。それがこのブログを立ち上げたそもそものきっかけ。

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年01月01日

新ブログ立ち上げ

新年を機に新しいブログを立ち上げてみた。

http://ayayukisafetynet.tsukuba.ch/
  

Posted by 岩崎綾之 at 23:20Comments(2)福祉と介護

2011年01月01日

暗い正月

 わっはっはっは!! 年が明けたぞ!! 朝だ、太陽の光だ、気がついたら空が明るいぞ、もう憎たらしいくらいに。今年はでかいのがやって来るかもだぞ。景気の二番底とか、第二のリーマンショックか、原発のメルトダウンとか、日中軍事衝突の勃発とか、おっと日本の国債大暴落と日本円の紙屑化も忘れるな。さあ叫べ! 叫べ! Cry! Cry! Cry! Cry! Cry! Cr~~~~~y!
 ‥‥ふぅ、すっきりしたぜ。あの気が滅入る超イタイ作、いやCGてんこ盛りの超大作『2012』を映画館で見たのは一昨年の話だったか? オカルト情報によれば地球規模の大異変が起こるらしいあの年の到来まで余すところあと1年を切った。これじゃ新年到来のカウントダウンがまるで破滅へのカウントダウンに思えてくるじゃないか。だからオレは今回の年末年始、賑やかな場所には行かず、新年を迎えるカウントダウンのイベントなんかそっちのけで、不景気の真っ只中にある地元の地方都市でひっそりと過ごした。いや折角、東京まで行って金稼いでいるんだから、少しは地元に金を落さないとな。
 しっかし客がたった4人しか入っていないファミレスとか、新年到来の瞬間もひっそりと静まっている駅前とか、そんな場所で迎える新年もクールだ。いや心が寒くなるって? 近くのお寺からは除夜の鐘のぼわぁ~~んという音が響いてきて、暗く静まった景色の中で聞くと、心の中まであの鐘の音が染み込んでくるっつーか、諸行無常って言葉がしっくりくるんだよな。鐘を聞いているうちにこの世とあの世が重なっちゃったみたいな感じがしてくるしさ。
 さて、そろそろ出かけるか。カラオケで歌った後は、筑波山で初詣だ。その後はネカフェにこもるぞ。

‥‥‥‥‥‥‥‥と、ここまで書いたのが今日の昼前。で、今は夜中の10時半近く。はい、カラオケで歌ってきました。筑波山の神社にも行ってきました。今はネットカフェにこもって、USBメモリーに記憶しといた文章をブログに貼り付けました。自宅はまだネットが使えないので、どうしてもUPまでのタイムラグが長くなっちゃうんですよ~だ。  

Posted by 岩崎綾之 at 22:28Comments(0)年末年始

2011年01月01日

黒い正月

また新しい年がやって来ました。

今年もよろしく。

この1年、関東で大地震が起きませんよーに。
東海地震が起きませんよーに。
原発がメルトダウンしませんよーに。
国債が大暴落して円が紙くずになりませんよーに。
北朝鮮のミサイルが飛んできませんよーに。
あと1年間無事に生き延びて、来年の正月を迎えられますよーに。

‥‥なんてね。ぶーっ  

Posted by 岩崎綾之 at 00:50Comments(0)年末年始