QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
岩崎綾之
つくば市茎崎在住の社会人。普段の仕事は地元での工場勤務。請負社員やってます。副業としてノベルゲームの原稿書きのアルバイトもやっているけれど、小説形式のRPGというマイナーなジャンルなので知名度はイマイチ。仕事休みの日は映画を観に行ったりカラオケに行ったりすることが多かったけれど、2007年秋から地元の在日難民支援NPOの活動に関わるようになり、今ではそっちの会報の原稿を書いたりすることもあり。2008年10月よりどういうわけか劇団バリリー座に参加し、人手不足から役者を務める羽目に。それがこのブログを立ち上げたそもそものきっかけ。

2008年12月04日

座長さんにリクエスト

メーリングリストがまだのようなので、とりあえずこっちのブログを連絡用に使わせてもらいましょか。
さしあたったのリクエストは、これだ。

【1】月をどーにかーしろー
劇中、舞台の天井近く真ん中あたりに月をセットするらしいけど、満月のまんまじゃないでしょーね? 場面ごとに月の満ち欠けで演出するのもいいんじゃない? 出会いの場面は満月、別れの場面は半月、最期の場面は月なしの新月とか。
【2】早く仮面つくってくれー
はっきりいって仮面なしであのキャラ演じるのはハズいぞ。

ところでそのうち、メンバーの親睦を深めるためにクリスマスパーティーとか忘年会とか新年会とか、色々やってみたらいいんじゃないかと。

同じカテゴリー(バリリー座)の記事
 旗揚げ公演無事終了 (2009-03-30 18:59)
 座長さんにリクエスト2 (2008-12-11 14:36)
 そもそもの始まりは (2008-11-29 03:10)
Posted by 岩崎綾之 at 09:06│Comments(0)バリリー座
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。