QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
岩崎綾之
つくば市茎崎在住の社会人。普段の仕事は地元での工場勤務。請負社員やってます。副業としてノベルゲームの原稿書きのアルバイトもやっているけれど、小説形式のRPGというマイナーなジャンルなので知名度はイマイチ。仕事休みの日は映画を観に行ったりカラオケに行ったりすることが多かったけれど、2007年秋から地元の在日難民支援NPOの活動に関わるようになり、今ではそっちの会報の原稿を書いたりすることもあり。2008年10月よりどういうわけか劇団バリリー座に参加し、人手不足から役者を務める羽目に。それがこのブログを立ち上げたそもそものきっかけ。

2008年12月05日

JanJanに記事が載りました

この前の日曜日に高田馬場まで行って、在日ビルマ難民の方にインタビューした記事が12月3日、インターネット新聞JanJanに掲載された。

http://www.news.janjan.jp/living/0812/0812022698/1.php

日曜・月曜とこの記事書くのにかかりきり。実はこの記事がJanJanに投稿する初めての記事で、ボツになったらどーしようかとハラハラドキドキ。公開された時は「やったー!」と高揚した気分だったけど、翌日になったらホームページのトップから消えて、その日の新しい記事に変わってた。新聞なんだから当たり前か、でも何だかガックリしたような心にぽっかり穴の開いたような。ま、いいか。また新しい記事を書けば。書くこと山ほどあるんだし。

同じカテゴリー(ボランティア)の記事
 リレー・フォー・ライフ 2011in茨城 に参加します (2011-05-13 07:09)
 つくばアルスホールで在日難民支援グループの報告会 (2008-12-07 03:49)
Posted by 岩崎綾之 at 07:35│Comments(0)ボランティア
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。