QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
岩崎綾之
つくば市茎崎在住の社会人。普段の仕事は地元での工場勤務。請負社員やってます。副業としてノベルゲームの原稿書きのアルバイトもやっているけれど、小説形式のRPGというマイナーなジャンルなので知名度はイマイチ。仕事休みの日は映画を観に行ったりカラオケに行ったりすることが多かったけれど、2007年秋から地元の在日難民支援NPOの活動に関わるようになり、今ではそっちの会報の原稿を書いたりすることもあり。2008年10月よりどういうわけか劇団バリリー座に参加し、人手不足から役者を務める羽目に。それがこのブログを立ち上げたそもそものきっかけ。

2009年08月22日

《転載》:浜岡原発緊急停止でドキドキ

またまたmixiからの転載の核惨事ネタ。強烈すぎ?

■浜岡原発緊急停止でドキドキ 2009年08月13日01:51

8月11日の朝、俺が寝てる間に東海地方で地震があって、起きてネットをのぞいてみたら、浜岡原発緊急停止のニュースが。

ふと、一昨年に起きた中越沖地震のことを思い出した。あの時は震源地が柏崎原発の近くで、原発では火事が起きたり放射線モニターが故障したりで、てんやわんや。常に表示されるはずのリアルタイムデータが長いこと表示されなかったから、「どーなってんのよ、漏れてんじゃね?」と、気を揉んだ。

浜岡原発のサイトをチェックしてみたら、さすがに震源地が遠かったせいか、放射線モニターのリアルタイムデータはきちんと表示されていた。今日もチェック入れてみたけど、緊急停止した4号機、5号機は未だに停止したまま。

http://www.chuden.co.jp/torikumi/atom/hamaoka/
http://www.chuden.co.jp/torikumi/atom/hamaoka/data.html

MSNでちらっと見たニュースでは、「今回の地震は東海地震ではない」という発表があったらしい。でもネットで色々と調べてみたら、今回の地震がさらなる大地震の引き金になる可能性が高いらしい。過去の東海地震の後には東南海地震や南海地震が起きていて、特に に起きた安政東海地震ではその32時間後に安政南海地震が発生していたりする。

つまり、本番はこれからってことか? 浜岡原発のすぐ近くもしくは真下辺りには活断層走ってるらしいし。あ~なんだかドキドキするの~。

チェルノブイリの核事故じゃ、事故起こした原発から30km圏内の住民が強制退避させられて、死の灰は遠く離れたヨーロッパにまで流れていった。地図を見たら、浜岡原発からたかだか20kmのところに東名高速道路や東名新幹線が走っているぞ。これが灰かぶったら目を当てられねぇ。最悪の自体になったら灰がつくばまで流れてきそうだ。

同じカテゴリー(核の惨劇)の記事
 《転載》:亜米利加野郎っ! 8月6日は何の日だぁぁーっ!? (2009-08-22 09:26)
Posted by 岩崎綾之 at 09:31│Comments(0)核の惨劇
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。