QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
岩崎綾之
つくば市茎崎在住の社会人。普段の仕事は地元での工場勤務。請負社員やってます。副業としてノベルゲームの原稿書きのアルバイトもやっているけれど、小説形式のRPGというマイナーなジャンルなので知名度はイマイチ。仕事休みの日は映画を観に行ったりカラオケに行ったりすることが多かったけれど、2007年秋から地元の在日難民支援NPOの活動に関わるようになり、今ではそっちの会報の原稿を書いたりすることもあり。2008年10月よりどういうわけか劇団バリリー座に参加し、人手不足から役者を務める羽目に。それがこのブログを立ち上げたそもそものきっかけ。

2009年10月25日

《転載9/21》水戸演劇学校・卒業から1週間経過

はい。今、水戸駅の近くにあるホテルの、狭くて暗くて古びている幽霊出そうな部屋から、文章打ち込んでます。

思えば水戸市民演劇学校の卒業から1週間が過ぎたわけだけど、部屋が部屋だけに、昔を懐かしめるような環境じゃねぇな~。

振り返ってみると、9月上旬に最後の授業である舞台公演があって、その1週間後に卒業式があって、あっという間に過ぎてったな。演劇学校が終わるのと同時に、クレージーな夏も過ぎてしまい、今はもう秋。

そういえば。自転車でここに来る途中、ふと立ち寄った6号国道沿いのコンビニで、それまで買おう買おうと思っていながら買うチャンスを逃していたオカルト本を見つけてしまった。普通なら店の前を素通りしてもおかしくないのに、たまたまトイレに立ち寄っただけのはずだったその店で、その本を見つけてしまった。まるで俺がそこに立ち寄るのを予期していたかの如く、さりげなくスタンドに置かれていた。

未成年お断り、なサイコ系の本だよ。内容的にマジやばい。
本のふろくで、リアルこっくりさんシートなんてのがくっついてたりするのは序の口なんだけど、俺の日記、未成年の方々も時々のぞきに来てるようだし、精神汚染を撒き散らすのも何だから、詳しいことは自主規制。あ~、割と無難なところだと、『運命の異性が見えるブラックミラー』なんてのもふろくで付いてたな。何のことはない、鏡の部分が黒く塗りつぶされた鏡のイラストだ。これを薄暗い部屋でじっと見つめていると‥‥ああ、確かに女性の顔みたいのがちらっと見えたよ。

でも強烈にヤバいと思ったのは、やっぱり心霊写真だ。ほんっと、恨めしそうな顔でこっち睨んでるヤツ。しかも解説に、この写真を見てしまったあなたのところにもやって来ます、なんて書いてあるし。

来・る・の・か・なぁぁぁ~?

実はさっきまで、何かヤバいものがやって来そうな雰囲気あったんだけど‥‥。

あ‥‥‥‥

同じカテゴリー(人生いろいろ)の記事画像
涼しくなってきたんでブログ再開
同じカテゴリー(人生いろいろ)の記事
 判る人だけに判るネタ (2014-10-04 16:37)
 9月の終わりに (2014-09-30 16:12)
 ブログ再開準備ちう (2014-08-23 15:34)
 気がついたら春 (2013-03-22 07:07)
 近況 (2012-03-20 06:50)
 言い訳:だって色々あったんだよ~ (2011-10-24 03:03)
Posted by 岩崎綾之 at 13:16│Comments(0)人生いろいろ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。