QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
岩崎綾之
つくば市茎崎在住の社会人。普段の仕事は地元での工場勤務。請負社員やってます。副業としてノベルゲームの原稿書きのアルバイトもやっているけれど、小説形式のRPGというマイナーなジャンルなので知名度はイマイチ。仕事休みの日は映画を観に行ったりカラオケに行ったりすることが多かったけれど、2007年秋から地元の在日難民支援NPOの活動に関わるようになり、今ではそっちの会報の原稿を書いたりすることもあり。2008年10月よりどういうわけか劇団バリリー座に参加し、人手不足から役者を務める羽目に。それがこのブログを立ち上げたそもそものきっかけ。

2010年09月25日

先週も今週も水戸に泊まりです

 先週、17~20日の金・土・日はリージョナルシアターの稽古。
 つくば市から水戸まで普通にJR線で行くと、交通費が往復で1000円かかるし、交通費節約のためいちいち片道60kmの距離を自転車で通うのもめんどうくさいので、金曜と土曜の夜は水戸のマクドナルドに泊まった。水戸駅からすぐの所にある某店、『客席で睡眠を取る方、お断り』みたいな張り紙が出ているけど、座席に寝転がりでもしなければ店員も文句を言わない。周りを見るとテーブルに座ったまま、手を組んでうつ伏せになって寝ていたり、座ったままの姿勢で寝ている人がちらほら。
 今回はノートパソコンを持って来たので、金曜の夜はパソコンで『ドン・キホーテ』のDVDを観ていた。50年くらい昔、ソ連時代のロシアで製作された映画で、劇の参考にとシアターの方で貸し出してくれたヤツだ。入店したのが夜中の10時頃で、店を出たのが朝の10時頃、だったっけ? その間にオーダーしたコーヒーを4回お代わりして、ただ今200円で販売中のクォーターパウンダーを2個注文して食べて、他にコーラ飲んだりシェイク飲んだり。総額、1000円くらい使っちゃったか。ネットカフェで半日過ごすよりは安い。けど、座ったままの姿勢で眠ったり起きたりしてると、足腰の筋肉が強張ってきついな。マジでエコノミー症候群になりそうだ。ほら、旅客機の狭いエコノミーシートに長時間座り続けて、血管に血栓が出来て発作起こしちゃうヤツ。健康に悪そうだぞ~。
 あ、そういえば。土曜日の真夜中も同じマクドナルドに泊まって、荷物入れたカバンを枕代わりにして、それに頭乗っけて座席でウトウトしていたら、いきなり怒鳴り声が聞こえて目が覚めた。何だかよく分からないけど、態度の悪い客が別の客に怒鳴られてたみたいで。後で店員さんに訊いてみたけど、何があったのか良く分からないみたいだった。何だったんだ、あれは?
 しばらくすると、今度はガテン系みたいな兄ちゃんの一団がやって来た。な~んか雰囲気、騒々しい。オーダーして席に座って、次に何するかと思ったら、エヴァンゲリオンの『残酷な天使のテーゼ』歌いだした。

 ざ~ん~こく~な天使のテーゼ♪
 しょ~ねん~よ神話になれ~♪

 あはははははははははは‥‥、まさか深夜のマックで、あの歌が聞けるなんて思ってもみなかったよ~。今度は誰か『魂のルフラン』歌わないかな~。『もののけ姫』でも『死ね死ね団のテーマ』でも『蝋人形の館』でもいいぞ。

 で、土曜の夜。マックで過ごした後、シャワーを浴びにネットカフェに行った。シャワーの使える水戸のネカフェをネットで検索して見つけたお店だけど、駅から歩いて約1時間40かそこらの距離。延々と歩き続けてお店を見つけてシャワーを浴びて、その後でちょっと休むつもりで横になったら、そのまま寝てしまった。お陰で4時間のモーニングパック料金+延長料で1100円、支払う羽目になった。4時間ちょいで1100円かよ。いやでも他の店ならもっと料金設定高めなんだけど。店を出てちょっと近くのマックへ朝ごはん食べに行こうと思ったら、一番近いマックまで歩いて20分ちょい。かったるい、めんどくせー。その後、演劇の稽古場まで歩き続けること1時間半余り。もうこんなの今回だけにしてーぞまったく。

 んで1週間後の9月24~26日、今度の金・土・日も水戸に泊まりだ。
 前回は交通費節約のため、つくば市の自宅から石岡駅まで自転車かっ飛ばして石岡駅まで行って、そこから常磐線で水戸まで行った。だけどバッグに入れたノートパソがすげー重たいし‥‥だって10年くらい前の旧型だから重てぇんだよ! それに今回、台風が太平洋沿岸通過するっぽくてお天気荒れそうだし。金曜の朝は深夜の3K労働の夜勤明けで体力消耗してるし眠たいし。なんといってもお給料が入ってそれなりに所持金がたっぷりあったんで、今回はもっと家に近い駅から電車で行った。片道の交通費、1000円以上飛んだな。
 んで稽古が終わった後、かなり眠たくてしんどかったんで、土曜の夜はマックに泊まらず駅の近場にあるネカフェに泊まった。‥‥気がついたら朝。お会計済ませたら追加料金が450円。げーっ!! 料金計算間違えて長居しすぎたーっ!! これで2000円近くぶっ飛んだ。どうしてこんなにお金ばかり飛んでくんだよーっ!? この分だと給料日前の稽古日は、水戸の通りのベンチで野宿かもな~。外、寒そうだけど。

 実わ今、先週泊まったマックで200円の朝ごはん食べた後、持ち込みのノートパソで文章書いてまふ。んじゃ、データをUSBフラッシュに移して、劇のお稽古前にネカフェに寄ってカキコしてこよ~かな。

同じカテゴリー(人生いろいろ)の記事画像
涼しくなってきたんでブログ再開
同じカテゴリー(人生いろいろ)の記事
 判る人だけに判るネタ (2014-10-04 16:37)
 9月の終わりに (2014-09-30 16:12)
 ブログ再開準備ちう (2014-08-23 15:34)
 気がついたら春 (2013-03-22 07:07)
 近況 (2012-03-20 06:50)
 言い訳:だって色々あったんだよ~ (2011-10-24 03:03)
Posted by 岩崎綾之 at 10:50│Comments(2)人生いろいろ
この記事へのコメント
お疲れ様です。夜のマックって凄いのですねしかーし、マックの店員さんに事件状況を聞けるなんて…マックも常連さんですか面白おかしく読ませてもらってますが大丈夫ですかいつも前向きで感心していますあたしも見習って強く生きていこうと思います。
Posted by 吹雪 at 2010年09月25日 19:08
いや、事件状況を聞くなんて何も探偵みたいなことやってるわけじゃなくって。コーヒーお代わりするついでにカウンターにいた店員のお姉さんにちょっと聞いてみただけですってば。
Posted by 岩崎綾之/メイアちゃん岩崎綾之/メイアちゃん at 2010年09月27日 00:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。