2008年12月05日
クラスター禁止署名~アイルランドのプライド
読売新聞の12月4日号、クラスター禁止署名の記事を読んでいたら、アイルランドの国名が目に止まって、おや? と思った。記事を読み進めるうちに、アイルランドはノルウェーと共に、クラスター爆弾の全面禁止を積極的に進めていた国であることを理解。やはりイギリスの圧政に苦しんだ国だけあって、国家による侵略的・非人道的な武力行使に対しては毅然と抗議するお国柄なのだろう。ちなみに以下の文章は、アイルランド大使館のサイトから拾ってきたもの。
↓
アイルランドの外交政策は、あらゆる国家の尊重と国際関係における法の支配の遵守を定めた憲法の原則に基づいている。アイルランドは、国際的なパートナーとの関係を育成し、敬意、忍耐、そして民主主義と人権に関する国連の原則に基づいて平和的な協力関係を確立することが、自国と諸外国の最善の利益になると考えている。
↓
アイルランドの外交政策は、あらゆる国家の尊重と国際関係における法の支配の遵守を定めた憲法の原則に基づいている。アイルランドは、国際的なパートナーとの関係を育成し、敬意、忍耐、そして民主主義と人権に関する国連の原則に基づいて平和的な協力関係を確立することが、自国と諸外国の最善の利益になると考えている。
Posted by 岩崎綾之 at 07:57│Comments(0)
│アイルランド