QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
岩崎綾之
つくば市茎崎在住の社会人。普段の仕事は地元での工場勤務。請負社員やってます。副業としてノベルゲームの原稿書きのアルバイトもやっているけれど、小説形式のRPGというマイナーなジャンルなので知名度はイマイチ。仕事休みの日は映画を観に行ったりカラオケに行ったりすることが多かったけれど、2007年秋から地元の在日難民支援NPOの活動に関わるようになり、今ではそっちの会報の原稿を書いたりすることもあり。2008年10月よりどういうわけか劇団バリリー座に参加し、人手不足から役者を務める羽目に。それがこのブログを立ち上げたそもそものきっかけ。

2008年12月05日

クラスター禁止署名~アイルランドのプライド

読売新聞の12月4日号、クラスター禁止署名の記事を読んでいたら、アイルランドの国名が目に止まって、おや? と思った。記事を読み進めるうちに、アイルランドはノルウェーと共に、クラスター爆弾の全面禁止を積極的に進めていた国であることを理解。やはりイギリスの圧政に苦しんだ国だけあって、国家による侵略的・非人道的な武力行使に対しては毅然と抗議するお国柄なのだろう。ちなみに以下の文章は、アイルランド大使館のサイトから拾ってきたもの。


アイルランドの外交政策は、あらゆる国家の尊重と国際関係における法の支配の遵守を定めた憲法の原則に基づいている。アイルランドは、国際的なパートナーとの関係を育成し、敬意、忍耐、そして民主主義と人権に関する国連の原則に基づいて平和的な協力関係を確立することが、自国と諸外国の最善の利益になると考えている。

同じカテゴリー(アイルランド)の記事
 《転載10/15》アイルランドねた~武装解除に尽力する元軍人 (2009-10-25 16:07)
 ギャングとロックのアイルランド (2008-12-28 20:14)
Posted by 岩崎綾之 at 07:57│Comments(0)アイルランド
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。