QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
岩崎綾之
つくば市茎崎在住の社会人。普段の仕事は地元での工場勤務。請負社員やってます。副業としてノベルゲームの原稿書きのアルバイトもやっているけれど、小説形式のRPGというマイナーなジャンルなので知名度はイマイチ。仕事休みの日は映画を観に行ったりカラオケに行ったりすることが多かったけれど、2007年秋から地元の在日難民支援NPOの活動に関わるようになり、今ではそっちの会報の原稿を書いたりすることもあり。2008年10月よりどういうわけか劇団バリリー座に参加し、人手不足から役者を務める羽目に。それがこのブログを立ち上げたそもそものきっかけ。

2010年07月26日

え!? バリリー座の夏公演、知ってたんですか?

7月23日、土曜日。
いつものように夜勤明けで、東京の仕事場から家に戻ると次は水戸まで出かけて行って、いつもの水戸の演劇学校の授業に出てから少し休もうかな~って思って外へ出てみると‥‥。いつもは家族連れがのんびり過ごしている屋外広場が人だらけじゃないの。

この日は地元、五軒町のイベントの日でした。野外ステージではフラダンスとか踊ってます。

折角なので、私も屋台で売ってる焼きソバとか買って歩いていると、いつもお世話になっている演劇学校のスタッフのお姉さんとばったり出合ってしまいました。

そのまま立ち話をしていると、お姉さんが尋ねてきました?

「バリリー座の夏公演、やるんですよね?」

え!? どうして知ってるの? こっちはこの前、うちの座長からメールでお知らせがあったばかりなのに、どうして水戸まで情報が伝わるのがそんなに早いの?

‥‥あ、そうですか。バリリー座のブログを読んだんだそうで。なんだか注目されちゃってますね。

ちょっと確認してみたけど、バリリー座の夏公演がある8月22日は、演劇学校の授業にテストなどの重要な予定は入ってないから休みを取っても大丈夫だろうという見通しで。こっちも夏公演参加の方向に考えを固めつつあるけど、いずれうちの座長に正式な連絡を入れます。ただ、こっちが本命視しているのはリージョナル・シアターが参加者を募って10月末に公演するドン・キホーテ。これには25日に実施されるオーディションに合格しないと出演できないし、たとえ合格したとしてもどんな役が回ってくるか分からないし、セリフなしで群集の一人として出ることになるかもしれません。が、個人的には出演を楽しみにしています。

ついでに書いておきますけど、私はスタッフのお姉さんとの立ち話で、演出家の鈴木忠志氏の名前を始めて知りました。世界的に高い評価を受けている演劇人で、過去には水戸芸術館の芸術総監督も務め、今の水戸演学にも鈴木氏の演劇手法が受け継がれているのだとか。しかも鈴木氏はつくば市の劇団、私もたびたび観劇している百景社の創立にも関わっていたと聞いて、驚きました。知らないところでそういう縁が出来ていて、私はそこにつながっていたんですね。

ちなみに鈴木忠志氏は高齢ながら、今も現役活動中で、そのサイトはこちらです。

http://www.scot-suzukicompany.com/

そのうちに劇を観に行こうかなと思って調べてみたら、次の公演は鳥取とかソウルとか‥‥遠すぎるよ。

同じカテゴリー(水戸市民演劇学校)の記事画像
《転載9/9》芝居をタダ見してるのは誰ですか?
《転載9/9》水戸で迎えた9月7日
《転載9/9》mixi:プロフの写真変更しました
同じカテゴリー(水戸市民演劇学校)の記事
 オーディション受けました (2010-07-26 10:33)
 余命1ヶ月だったのが3ヶ月に延びた (2010-06-04 13:30)
 とうに人生終わったこの俺だがせめて死ぬ前にもうひと芝居 (2010-05-30 06:54)
 《転載9/9》のりたんの歌をみんなで歌お~♪ (2009-10-25 13:09)
 《転載9/9》舞台の神様 (2009-10-25 13:07)
 《転載9/9》芝居をタダ見してるのは誰ですか? (2009-10-25 13:02)
Posted by 岩崎綾之 at 10:16│Comments(4)水戸市民演劇学校
この記事へのコメント
大丈夫!ワタシがオーディションに合格するように祈っているから!バリリ-座の夏公演はエイガンス君が居ないとかっこつかないのよ!しつこくてごめんなさい。出て!
Posted by 吹雪 at 2010年07月26日 19:37
バリリ-座の都内公演、いよいよ明日となりましたね。そうだアタシも追っかけを始めもろもろありで行きますよでも、これが田園調布でちと遠いのがたまにキズなんですわでも、ゴタゴタ言ってないでアタシも行きます
Posted by 吹雪 at 2010年08月20日 23:23
用賀公演、お疲れさまでした。お暇な時に感想などお待ちしております!水戸演劇学校の出来事なども楽しみですねでは…
Posted by 吹雪 at 2010年08月21日 23:21
うわ、知らないうちにコメントがいっぱい。いつも読んでいただいてありがとうございます。
Posted by 岩崎綾之/メイアちゃん岩崎綾之/メイアちゃん at 2010年09月07日 16:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。