2009年07月06日
水戸はどこだ?
土日は水戸市民演劇学校の授業日。
普通は電車で水戸まで行くんだけど、7月4日は電車賃浮かそうと思って自転車に乗って、片道約40kmの距離をひたすら走る。
持ってた地図は17年前の地図だったけど、いや~家出てから延々と6号国道を突っ走ってったら、たいして道に迷いもせずに4時間半くらいで着いちゃったよ。
南側の米沢町から水戸に入って、水戸芸術館のあのクネクネタワーが見えた時には、マジ感動した。
千波大橋をチャリで渡る時に見た、千波湖の輝きがまぶしかったじぇ~。
いやそれよりも、米沢町の車道の隣に牧場があって、牛が放牧されてるのを見た時には驚いた。すげぇ~、これが水戸かよ!
演劇学校の授業も本格化。4日は夕方6時終了の予定が夜7時半まで延長で、5日の授業は午後3時からの予定だったのが午後1時からに繰り上げ。
はぁ~でも帰り道、疲れてたからチンタラ走ってあちこち寄り道してたら、6時間もかかっちまったじゃね~か! 家着いたの午前2時だぞ!
んで5日。流石に2日続けて水戸までサイクリングはしんどいから、とりあえず近場の神立駅までチャリかっ飛ばして、電車に乗ったのはいけれど、帰り道の電車賃浮かそうと思って、神立駅より1駅前の高浜駅で降車して神立駅目指してたら、方向間違えて石岡駅の方に行っちまったでねぇかぁ~!! 延々と1時間も歩いたのに、あ~どうしてくれる!?
普通は電車で水戸まで行くんだけど、7月4日は電車賃浮かそうと思って自転車に乗って、片道約40kmの距離をひたすら走る。
持ってた地図は17年前の地図だったけど、いや~家出てから延々と6号国道を突っ走ってったら、たいして道に迷いもせずに4時間半くらいで着いちゃったよ。
南側の米沢町から水戸に入って、水戸芸術館のあのクネクネタワーが見えた時には、マジ感動した。
千波大橋をチャリで渡る時に見た、千波湖の輝きがまぶしかったじぇ~。
いやそれよりも、米沢町の車道の隣に牧場があって、牛が放牧されてるのを見た時には驚いた。すげぇ~、これが水戸かよ!
演劇学校の授業も本格化。4日は夕方6時終了の予定が夜7時半まで延長で、5日の授業は午後3時からの予定だったのが午後1時からに繰り上げ。
はぁ~でも帰り道、疲れてたからチンタラ走ってあちこち寄り道してたら、6時間もかかっちまったじゃね~か! 家着いたの午前2時だぞ!
んで5日。流石に2日続けて水戸までサイクリングはしんどいから、とりあえず近場の神立駅までチャリかっ飛ばして、電車に乗ったのはいけれど、帰り道の電車賃浮かそうと思って、神立駅より1駅前の高浜駅で降車して神立駅目指してたら、方向間違えて石岡駅の方に行っちまったでねぇかぁ~!! 延々と1時間も歩いたのに、あ~どうしてくれる!?
オーディション受けました
え!? バリリー座の夏公演、知ってたんですか?
余命1ヶ月だったのが3ヶ月に延びた
とうに人生終わったこの俺だがせめて死ぬ前にもうひと芝居
《転載9/9》のりたんの歌をみんなで歌お~♪
《転載9/9》舞台の神様
え!? バリリー座の夏公演、知ってたんですか?
余命1ヶ月だったのが3ヶ月に延びた
とうに人生終わったこの俺だがせめて死ぬ前にもうひと芝居
《転載9/9》のりたんの歌をみんなで歌お~♪
《転載9/9》舞台の神様
Posted by 岩崎綾之 at 21:42│Comments(1)
│水戸市民演劇学校
この記事へのコメント
SPの文化芸術をお伝えしたくてご挨拶に参りました。
新しい文化芸術のイベントが9月19日、東京にて行なわれます。
愛が満ち溢れ 命が輝くような
そんなあなた自身を感じられることでしょう。
芸術家ならば常に新しい世界を自分の作品に求め
創造したいと願っていることと思います。
その為には新しい自分を想像し想像し続けることです。
私たちはひとつの世界という
新しい世界を芸術に集約させることで
目には見えない愛というもの
そして、科学という目に見える法則の内容をひとつにまとめ
具体的な世界を創造させてゆきます。
まだ小規模ではありますが
大きな愛は形となり、具現化される日は
もうそこまで来ています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~god/ookinaosirase.html
SPスタッフのTORUよりお知らせでした。
新しい文化芸術のイベントが9月19日、東京にて行なわれます。
愛が満ち溢れ 命が輝くような
そんなあなた自身を感じられることでしょう。
芸術家ならば常に新しい世界を自分の作品に求め
創造したいと願っていることと思います。
その為には新しい自分を想像し想像し続けることです。
私たちはひとつの世界という
新しい世界を芸術に集約させることで
目には見えない愛というもの
そして、科学という目に見える法則の内容をひとつにまとめ
具体的な世界を創造させてゆきます。
まだ小規模ではありますが
大きな愛は形となり、具現化される日は
もうそこまで来ています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~god/ookinaosirase.html
SPスタッフのTORUよりお知らせでした。
Posted by TORU at 2009年07月19日 11:47